会員サービス
TTC は人々の健康促進を担うセラピストに対し、確かな技術を基盤とした人材育成および、利を基本にした新のコミュニティ作りにより、その業界の発展に寄与する団体です。
一人(治療家)から団体(経営者)、個々にあったセラピストに必要なイベントを多種多様に的確かつ実践的に行っていきます。
TTCの概要
一般社団法人TTC(トータルセラピストコミュニティ)
創立 | 2008年4月 |
---|---|
法人設立 | 2010年4月 |
代表理事 | 木場 克己 |
理事 | 佐々木 伸幸 / 星野 虎之助 / 丸山 正城 / 山根 幸男 / 九原 慎介 |
住所 | 東京都世田谷区成城2-34-13 成城ハイツ901 |
事務局住所 | 東京都豊島区西池袋3-22-14 国土西池ビル3階 |
事務局TEL/FAX | 03-5927-9625 / 03-5927-9624 |
TTCの理念

TTC 七つの精神

理事の紹介

TTC 会長 代表理事
木場 克己 (鹿児島県出身)
有限会社コバメディカルジャパン 代表取締役
KOBAスポーツエンターテイメント 代表取締役
株式会社アスリートウエーブ 代表取締役
整骨院、リラクゼーション、コンディショニングスタジオ等、約15院展開
柔道整復師、鍼灸師、日本体育協会公認アスレティックトレーナー兼検定員、
了徳寺学園非常勤講師、柔道整復師専科教員、健康運動指導士
株式会社ルネサンス プログラムアドバイザー
株式会社ムトーエンタープライズ プロダクトアドバイザー
湘南ベルマーレコンディショントレーニングアドバイザー
プロアスリートパーソナルトレーナー 50名以上
プロフィール
整骨院等の経営も兼ねながらにして、スポーツトレーナーの第一線で活躍中!
トップアスリートのみならずプロアーティスト等のコンディショニングも行う。
特に、体幹トレーニングでは第一人者との呼び声も高く、
「KOBA☆トレ」「KOBA式体幹☆バランス」の名でそのメソッドを日本全国に展開している。
著書「体幹力を上げるコアトレーニング」「体幹を鍛えるとなぜいいのか?」「体幹力チューブトレーニング」「おなかやせ体幹ダイエット」「ゴルフこそ体幹」他多数。
DVD「KOBA式ストレッチパーフェクトメソッド」
また、雑誌等の監修やテレビ出演等、数多くのメディアでも活躍中。

丸山 正城 (群馬県出身)
株式会社コスモポリタンメディカル 代表取締役
新越谷整骨院院長
整骨院、リラクゼーション等 約10院展開
柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師
自然カイロ学院専任講師、キネシオテーピング指導員
治療家甲子園執行役員
新越谷整骨院 株式会社コスモポリタンメディカルプロフィール
高名なカイロプラクティックの先生の下で学んだ後、平成元年に出身地である群馬県で開業。
平成9年現在の新越谷に移転。患者さんの痛みを解決すべく独立後も数多くのセミナーに参加し素晴らしい効果を出す独自の治療法を確立した。
「丸山塾」等、丸山式治療方法を各地で積極的に教授する姿勢と、難しい事をわかりやすく、臨床に役立つ講義内容に、多くの施術家から絶大な支持を得ている。

プロフィール
業界大手の整骨院グループにて11年間修行後、独立し、整骨院、鍼灸院、介護施設、運動施設、トレーナー活動等セラピストが出来る様々仕事の部門にチャレンジし、アメリカやベトナム等の海外展開も手掛ける。
また、独自の出店ノウハウを駆使したFC展開を加速中。
社内的には、世間一般からみた業界確立の為、一般企業並みの雇用制度や社内独立支援制度を築き上げる。
更に、その社交性から業界随一の人脈と情報網を誇る。

佐々木 伸幸 (東京都出身)
プロフィール
一日来院患者数が200名を超える店舗を作り上げ、その他院も一日100名以上を超え、グループ全体で一日1200人を超える都内では圧倒的な実力と実績を持ち、現在も飛躍的に成長を遂げている整骨院グループの創設者。
アクチベーター・呼吸調整等を取り入れたカイロテクニックで、統一手技による施術法と、経験を生かした成功するための組織分析と組織作り、接遇力やスタッフ育成法は圧倒的な組織力を生み出している。
著書「膝楽」

星野 虎之助 (新潟県出身)
株式会社セラップ 代表取締役
株式会社メディックス一般請求部門レセプトデータセンター会長
鍼灸整骨院、鍼灸マッサージ院、整体院等約15院展開
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
日本工学院八王子専門学校 講師
柔道整復師専科教員免許
プロフィール
カイロプラクティック、鍼治療の自費診療を中心にしながら、現在は整骨院ではあまり学べないマニュアルセラピー、ドイツ徒手医学を取り入れた施術をおこなう。
また、欧州ではポピュラーなレッドコードをトレーニングやリハビリだけではなく、治療にも積極的に取り入れている。
個々の性質、状況に応じた幅広い治療法を取り入れており、 全店舗 売上の50%から100%が自費診療売上とコ・メディカル(セラピスト)業界の融合、協調、健康保険に頼らない業界を目指し、治療院の将来像をすでに取り組んでいる。
社内勉強会や福利厚生も充実したスタッフ主導型の会社である

プロフィール
明治時代(曽祖父)からほねつぎのルーツを持つ。
接骨院で8年間住み込み修行後、アメリカに渡り、カイロ系クリニックで研修。
帰国後、加瀬建造D.C.に師事し、3年後八王子市にて開業。
現在、EBM (医学的根拠)に基づく国内外の徒手療法を取り入れた「J-SEITAI」を確立。
マッサージの本場、タイを中心に普及を行う。
著書「J-SEITAI」がまもなく発刊。
執行役員の紹介
有限会社カラダカンパニー
鈴木 祥平 柔道整復師
埼玉県で展開する接骨院事業を中心に、訪問事業、デイサービス事業、スポーツトレーナー事業と積極的な事業展開を図っている。 沖縄出身の保田盛社長が醸し出す明るい企業文化で、チームワークの良さには抜群の定評がある。
株式会社はんなり
矢田 しのぶ 代表取締役
山田 礼奈 リーダー
京都で生まれた独自の「京都推源治療術」を駆使して、地元京都だけでなく、東京(赤坂)でも整体サロンを展開。技術だけでなく、京都の町屋をモチーフにした空間やおもてなしの評価も高い。
株式会社ブレイシング
大野 正晶 統括
東京都江東区、江戸川区、墨田区、千葉県市川市で完全自費の鍼灸院を5院展開。特に本院の住吉鍼灸院は「不妊治療専門」として名高く、そのリピート率は平均94%以上を誇る。鍼灸師・治療家の社会的地位を独自の目線で目指している。
くに整骨院
広江 洋一 院長
東京文京区(茗荷谷)で院を運営。「SKテクニック」という腸脳相関に着目した根本治癒療法を開発し、セミナーが好評を博する。従来、対応できなかったのが可能に、また5年改善できなかった症状が1度で改善など治療家から支持される。
また「バレエダンサー専門治療」の看板を持ち、全国や世界からバレエダンサーが通う。
BIOS整骨院グループ
曽根 まゆ子 マネージャー
神奈川県を中心に、約10店舗を展開。グリーンを基調にしたクリーンなスペースと、骨盤調整等における確固たる技術で患者様の信頼も厚い。女性スタッフが多いのも特徴。
リフレッシュグループ
新垣 浩 取締役整骨事業部部長
水島 朋秀 整骨事業部マネージャー
千葉県県を中心に、東京、神奈川、埼玉、北海道、九州と、全国的にリラクゼーションサロンを展開。また、鍼灸整骨院、ネイルサロン、トレーニングスタジオ、体操教室、スクール、物販と多角的に展開する、健康美容産業の総合企業。
コバスポーツエンターテイメント株式会社・有限会社コバメディカルジャパン
三壁 潤一朗 トレーナー統括
清野 優子 店舗運営統括
東京を中心に鍼灸整骨院・リラクゼーションサロン・コンディショニングスタジオを展開する。体幹バランスの第一人者である木場克己代表の理論「KOBA式体幹☆バランス」を用いたトレーナー事業を急拡大させている。
宮川 晋一
株式会社コスモポリタンメディカル マネージャー
埼玉県を中心に鍼灸整骨院とリラクゼーションサロンを展開する。マニピュレーションやテーピングを取り入れ、カイプラクティックをベースとした治療方法に定評があり、各方面にその技術の指導も行っている。
株式会社ワイズケア
金丸 順一 取締役
首都圏、北海道、沖縄、海外に展開する。ワイズケア独自のコラボレーション店舗を得意とし、コラボレーションを軸に集客が見込めるスペースを確保し、地域貢献をする仲間を募るFC制度を導入し、オーナー様の意向にあうコラボレーション店舗を作り経営、運営のバックアップをしている。
株式会社セラップ
水谷 哲也 荻窪腰痛リハビリスタジオ 院長
東京を中心に整骨院、鍼灸院、整体院等を展開する。また、グループ会社の株式会社メディックスでは、療養費請求代行の他、リラクゼーションサロン、整体院も展開している。
株式会社シナプス
柴﨑 隆史 多摩鍼灸整骨院 みなみ野院 院長
多摩地区(八王子市、日野市)を中心に直営5院、グループ院3院、海外2院 他 介護施設3院 在宅治療なども展開中。
カイロや整体など様々な治療を組み合わせ、エビデンスに基づいた独自の治療法「J-SEITAI」で地域の信頼も厚い。
今後はスポーツ分野にも視野を広げ、地域のスポーツ振興に貢献していく。
顧問の紹介

特別顧問 岩崎 由純 Iwasaki Yoshizumi
トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長
JCCA(日本コア・コンディショニング協会) 会長
アメリカにてアスレティック・トレーナー
(NATA)の資格(ATC)を取得。
NECレッドロケッツ コンディショニング・アドバイザー
岩崎由純オフィシャルWebサイト 財団法人日本コアコンディショニング協会プロフィール
1984年ロサンゼルス・オリンピック メーカー派遣、アメリカオリンピックセンター勤務を経て、1989年から23年間NEC 女子バレー部レッド ロケッツのアスレティックトレーナーを務める。
2009年から、アメリカで身に付けた、ペップトークを日本に広める活動を開始する
協賛企業一覧
「症状が進行するまで何もできない」「何とかしてあげたい」患者様と医師の両者の願いに、ブルーベリーサプリメント トップメーカーとして応えたい。
その想いでわかさ生活は、医療機関・治療院専用のサプリメントを開発いたしました。

店舗やオフィスの家賃のコスト削減コンサルタント。業界シェア・成功事例NO.1!完全成果報酬なので、まずは無料診断をお気軽に!

弊社は、独自の技術で痛みを和らげる低周波治療器「トップラー」、国内初のウォーターベッド型マッサージ治療器「アクアラックス」を中心に、医療機関や患者様のニーズにお応えする医療機器の製造開発・サービスをご提供し、心身ともに健康で長生きができる社会への貢献を目指しております。

治療家同士の横繋がりを構築するための橋渡しを行っています。活動の一環として、治療院経営術、自由診療売上アップ術、開業支援などを実際の治療院で伝授する勉強会を開催しています。

より良い人材を求めている経営者の皆様をバックアップします。 治療院・サロンで働くスタッフに特化した求人情報サイト『セリアジョブ』で、 求めるスキルを持った人材を計画的に採用できます。お気軽にご相談ください!

独自の高分子合成技術を駆使して開発したテーピング用品「ニトリート」。 激しい動きにもぴったりフィットし、皮膚の呼吸・発汗作用をほとんど妨げない理想のテーピングテープを 日東メディカルはお届けします。

事務局の紹介

事務局長 吉野 敏章 Toshiaki Yoshino
株式会社YOSHINO 代表取締役
(社)国際ホリスティックセラピー協会 理事
プロフィール
米国コンサルティング会社でのコンサルタントやベンチャー企業の立ち上げ等を経て、 コンサルティング会社や事業会社の経営企画等を執り行う。 整体会社大手の株式会社ファクトリージャパングループでは新規事業や海外展開を担う。現在は独立しコンサルティング会社を設立。 店舗コンサルや新規事業支援を行う。